2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の一コマ

今日は、最高気温が10℃に満たないとても寒い日でした。そんな中ですが、上中生は寒さを吹き飛ばす元気で部活動に励んでいました。 写真は吹奏楽部のパート練習のようすです。 吹奏楽部は12月27日にアンサンブルコンテストがあります。

駅伝大会激励

12月11日(日)に中学校駅伝大会が開催されます。今日は、大会に向けた最終調整が行われ、タスキの渡し方を中心に練習しました。 最後に校長先生から激励の言葉をいただき、選手団全員で円陣で組み、大会に向けての士気を高めることができました。

給食の時間に3−2に訪問

今日の給食の時間、知多のメディアス・ラジオがインタビューに来ました。 3−2の給食の時間に訪問し、その様子がライブで流れました。 上野中学校関係者は生放送だったため放送を聞き逃していますが、 幸運にもラジオを聞いていた方はいらっしゃいますか?

名古屋能楽堂芸術鑑賞会

午前中に授業を2時間行った後、バスに乗って名古屋能楽堂へ向かいました。 能・狂言は、室町時代初期に成立し、600年の歴史をもつ、日本が世界に誇る伝統芸能です。 今日は、狂言の「棒縛」と能の「殺生石」を鑑賞しました。難しい言葉遣いでしたが、一つ一…

駅伝練習

今週末に行われる東海シティマラソンの駅伝大会に向けて、男子はサッカー・野球・テニス部、女子はバレー・ハンド・バスケ部が練習を行っています。 今日はタイム計測を行いました。 自分に妥協することなく、互いに競い合いながら頑張っています。本番が楽…

和服を学ぼう

昨日、1年生家庭科の授業で、和服の歴史や種類について学びました。本校の芸術・文化部の指導をしていただいている西川長秀先生が、特別非常勤講師として丁寧に教えてくださいました。本物の着物を見たり触れたりして、興味深く学び、日本の伝統文化について…

字美(アザミ)の会

字美の会の方々による社会科の授業が、一年生対象に行われました。字美の会は、東海市内の地名の由来を調べてきた市内の市民グループです。18年前から調査を始め、12年前から紙芝居の上演を続けています。今日上演していただいた紙芝居は、「東海市歴史…

沖縄交流団帰郷

14時45分 沖縄交流団員を乗せた飛行機がセントレアを発ちました。 あの飛行機雲はもしかして?! 同じ空の下でつながる私たち また会う日までお元気で!!

沖縄市親善交流 最終日 〜学校間交流〜

校長室で待機中。 自然な笑顔からこの4日間が充実していたことが感じられます。 司会も 実行委員も 準備万端 生徒会長から「歓迎の言葉」 自己紹介をしてもらいました 沖縄市を紹介しているお二人の様子と 上中生の姿

女子ハンドボール部 県大会初戦 勝利

試合前。コート外でボールを使えないので近くの公園で、キャッチボール。 会場は名古屋市体育館。 全員で頑張り初戦 23-16で勝利!次の試合は12月17日(土) 東SCです。 全力を尽くせるようにまた今日から頑張ろう! 応援ありがとうございました。

東海市沖縄市親善交流3日目  〜名古屋分散〜

電車内で リニア・鉄道館の前で 今日の活動の報告書づくり ]

東海市民 級・段別剣道大会 祝入賞♪    於:名和小学校体育館

☆初段の部に出場し、1位と3位入賞を果たしました☆

久しぶりの土曜部活

テスト週間が明け、土曜日も久しぶりに活気が溢れていました。 あいにくの雨でしたが、ソフト部、テニス部男子、野球部、剣道部は体育館で練習を行い、汗を流していました。

沖縄市・東海市親善交流

沖縄市の中学生たちが東海市に来て、東海市の中学生たちと交流活動を行っています。 今日はその一日目、上中からも代表生徒2名が出迎え歓迎の夕べを行っています。それぞれの自己紹介等の行事のあと、一緒に仲良く食事をしていました。 またそのあと、今回…

小中接続 第2回

渡内小学校の児童が朝から本校へ登校し、一日を過ごしました。 今日は金曜日、Ben's Timeです。職員室では渡内小の先生も一緒に、Ben's Timeを行いました。 6年生の理科と英語の授業は上野中の先生も一緒に行いました。 小学生達は給食や掃除も上中で行い、…

2年生 保健体育の授業 ー救急法ー

保健体育の授業で、意識が無く、呼吸もしていない人に対する救急法を学びました。 胸骨圧迫とAEDを実際に体験しました。 大事なことは、倒れている人に声を掛ける勇気と周囲の人に助けを求めることです。